第二新卒でベンチャーに転職はできる?詳しく解説!

第二新卒でベンチャーに転職はできる?詳しく解説!

記事をお気に入り登録する

記事のお気に入りに登録

「記事のお気に入りに登録」のご利用にはログインが必要です。

会員登録がお済みでない方

無料会員登録

 

はじめに

就活シーズンが近づき、忙しい日々が続いている就活生が多いのではないでしょうか。

新卒生はもちろん、第二新卒で就職を狙う方々にも本番が近づいてきています。

特に新卒で入社した企業が一般的な中小企業だったという方は、上場企業や大企業への再就職を考えている方もいらっしゃるかもしれません。

そんな中で、ベンチャー企業への再就職を視野に入れている方もいるのではないでしょうか。

今回は、第二新卒でベンチャー企業への転職を考えている方に、メリットやデメリットなどを詳しくご紹介します。

第二新卒でベンチャーに転職はできる?

第二新卒でベンチャー企業に転職を考えている方は、それが良い選択なのか不安だと思います。

第二新卒の再就職先としてベンチャー企業を視野に入れてもいいのか、気になる方も多いのではないでしょうか。

ベンチャー企業への転職は、人によっては大いに良い選択になる場合もあります。

ベンチャー企業は創設から時間が経っていない企業がほとんどで、社員数が少ないケースが非常に多いです。

研修や教育に割く人員が足りないため、即戦力となる人材を求めている企業が多いのです。

その点では、職務経験のある第二新卒は有利になります。

また、教育に割く人員が少ないことから、ベンチャー企業では能動的に成長しなくてはいけません。

転職前の企業で成長する機会がなく不満に思っていた方には、ぴったりな職場環境と言えるでしょう。

ベンチャーに転職するメリットは?

ベンチャー企業と聞いて、はじめに思い浮かべるのはどのようなイメージでしょうか。

できたばかりの企業や新しい事業にチャレンジしていく企業という印象が強いのではないかと思います。

また、そのようなイメージから、安定性に欠けるなど不安な要素も連想してしまうかもしれません。

しかし、ベンチャー企業だからこそ得られるメリットもあるのです。

次は、ベンチャー企業への転職で得られるメリットをご紹介します。

再就職に不安を抱えている方は、ぜひチェックしてください。

積極的に採用をしている場合が多い

1つ目は、積極的に採用を行っている企業が多い点です。

先ほどもご紹介しましたが、ベンチャー企業は新しくできたばかりという企業が多く、社員数が少ない企業がほとんどです。

そのため、教育や研修に割ける人員が不足しており、即戦力となる人材を求めている企業が多い傾向にあります。

職務経験・社会人経験のある人材であれば即戦力になりやすいため、ベンチャー企業には転職や再就職を受け入れている企業が多いのです。

職務経験があまり積めなかったという第二新卒でも、ある程度のビジネススキルがあれば採用に有利に働くことがあります。

前提として第二新卒の受け入れをオープンにしている企業が多いので、再就職先として選ばれやすいのが、ベンチャー企業の特徴です。

年齢や経験が不問の場合が多い

2つ目は、ベンチャー企業の採用では年齢や経験が不問の場合が多いという点です。

転職や再就職の企業選びを行う際に、一つの壁となるのが年齢制限です。

転職したいと思える企業を見つけても、募集対象の年齢から外れており断念するというケースは、一般企業相手では少なくありません。

一方で、ベンチャー企業では、年齢を問わず採用を行っている企業が多いのです。

即戦力が必要とされやすいため、実力や職務経験があれば年齢は問わないことが多く見られます。

また、ベンチャー企業では常に即戦力を求めているため、実力さえあれば、今までの職歴や経験などに左右されることが少ないのです。

職務経験はあってもあまりキャリアを積めなかったという第二新卒の方々の再就職先としては、非常に条件の良い企業なのではないでしょうか。

成長できる機会がある

3つ目は、ベンチャー企業では自身が成長できる機会が多い点です。

先ほどもご紹介しましたが、ベンチャー企業では社員数が少ないことが多く、新人教育や研修に割く人員が不足しています。

そのため、新人でも能動的に学んだり、すぐに実践する場があったりするのです。

また、ベンチャー企業は小規模で多くの事業を行っていることが非常に多いです。

加えて、新しい事業やサービスにまでどんどん進出していく企業も珍しくありません。

ベンチャー企業ではそのような状況でも社員数が少ないため、入社してすぐに大きな役割を任せてもらえることがあるのです。

さらに、新人でも多種多様な業務を一任してもらえることが多く、成長意欲の強い方にはぴったりの企業と言えます。

デメリットはある?

ベンチャー企業に再就職する際のメリットを3つご紹介しました。

では、反対にデメリットにはどのような点が挙げられるのでしょうか。

メリットとデメリットの両方を知っておくことで、再就職のことをより現実的に考えられるかもしれません。

給与が安い可能性

1つ目は、給与が現在よりも下がってしまう可能性がある点です。

一般的なベンチャー企業は、これから事業の成長に力を入れていく段階にあります。

事業拡大にコストを使うため、ベンチャー企業では社員の給与があまり高くない可能性があるのです。

加えて、ベンチャー企業は一般的な中小企業や大企業に比べて資金面が整っていないことがほとんどです。

これらのことから、以前の職場よりも給与・年収が下がってしまうリスクが考えられます。

企業によっては、固定給が低い代わりにインセンティブ制度を取り入れている場合もあります。

そういった企業では結果を残せば給与にプラスされることもあるので、志望企業はどのタイプかを転職前に調べておくと良いでしょう。

研修制度や福利厚生の不整備

2つ目は、中小企業・大企業に比べて、福利厚生や教育制度などが充実していない場合があるという点です。

事業拡大にコストをかける必要があるベンチャー企業では、教育体制や研修制度などが整っていないことが多い傾向にあります。

一般企業では、新入社員への研修制度・スキルアップ制度などが整備されているのが普通です。

しかし、ベンチャー企業では、新人教育のためにあまりコストをかけないことが多いのです。

また、ベンチャー企業は限られた人数で業務を行っている企業も珍しくありません。

そのため、研修に必要な社員数が足りておらず、先輩の仕事を見て、実際に現場で覚えていくことが多いようです。

教えてもらうことを前提に入社してしまうと、大きなギャップを感じることになるかもしれません。

安定している保証がない

3つ目は、経済的に安定している保証がないという点です。

良くも悪くも、ベンチャー企業は発展途中にある企業が多くあります。

そのため、事業が完全に安定しているとは限りません。

また、創設間もないベンチャー企業は、長く続いている他の企業に信頼感・安心感で劣ってしまうことがあります。

これらのことから、ベンチャー企業はこれから急成長する可能性がある一方で、業績次第では破産・倒産してしまう可能性も拭えないと言えるのです。

ベンチャー企業では前例のないサービスや商品の提供に挑戦する企業も多くあるため、将来性、安定性を予測するのは非常に難しいことです。

志望しているベンチャー企業の過去の業績や資金面をしっかりと調べたうえで、転職を考えると良いでしょう。

どんな人に向いているのか?

ベンチャー企業への転職について、メリットとデメリットをいくつかご紹介しました。

ベンチャー企業の実際を知ることで、転職がより現実的なものになってきたかと思います。

さまざまなメリット・デメリットのあるベンチャー企業ですが、一体どのような人材が向いていると言えるのでしょうか。

次は、ベンチャー企業に向いているのはどのような人材か、ご紹介します。

自身の価値観や能力と照らし合わせて、ベンチャー企業への転職をさらに深く考えてみましょう。

能動的に仕事ができる人

ベンチャー企業に向いているとされる人物の特徴として、能動的に仕事ができるという点が挙げられます。

ベンチャー企業は社員数が少なく、中小企業・大企業に比べて、一人の仕事量の負担が大きいのが特徴です。

このことから、入社して早いうちに担当業務で責任の大きな仕事を任されることも珍しくありません。

また、教育や研修に割く人員が足りず、新人でも実際に現場で覚えることも多いです。

ベンチャー企業では、自分で考えて能動的に働く必要があるのです。

そのため、自ら積極的に学ぶ姿勢のある人物はベンチャー企業に向いていると言えるでしょう。

転職前の企業で、マニュアル通りの仕事をこなすことに不満があったり、成長の機会がないことに不満を持っていたりした方にはぴったりかもしれません。

負けず嫌いな性格の人

ベンチャー企業に向いている人の特徴として、負けず嫌いな人が挙げられます。

ベンチャー企業は社員数が少ないため、社員同士の成績や実績の差が明白になります。

そのため、良くも悪くも他人と比較される環境に身を置くことになるのです。

そのような環境でも負けず嫌いな人であれば、よりやる気を出すことができるでしょう。

また、ベンチャー企業ではインセンティブ制度を導入している場合が多くあります。

インセンティブ制度とは、固定給の他に良い成績を残せば残すほど給与が上のせされるという制度です。

このように、ベンチャー企業は実力主義で成果を常に求められる傾向にあります。

そのため、自分の実力を認めてもらいたい、成果を出したいという人にとってはモチベーションにつながる環境と言えます。

好奇心旺盛な性格の人

ベンチャー企業に向いている人の特徴として、好奇心旺盛なことが挙げられます。

ベンチャー企業の多くは、事業や規模が成長過程にあります。

そのため、ベンチャー企業は、企業自体が成長志向の高いことが多いのです。

好奇心が旺盛な方であれば、企業の方針・方向性に合わせて成長していける可能性が高いでしょう。

また、さまざまな事業にチャレンジしていく方針の企業が多いことに加え、新しい事業や分野にどんどん進出していくのがベンチャー企業の特徴です。

そのため既存の仕事をやり続けるよりも、新しい仕事をこなしていきたいと考える人材が合っていると言えます。

新しいことにもチャレンジ精神が強く、好奇心旺盛な人にはベンチャー企業は向いていると言えるでしょう。

こんな人には向いていない

ベンチャー企業に向いている人の特徴をご紹介しました。

ベンチャー企業には特有の社風や方針があるので、ベンチャー企業で働くにあたって向き不向きもはっきりと区別されます。

では反対に、ベンチャー企業に向いていない人とはどのような人なのでしょうか。

仕事に対して受動的な人

ベンチャー企業に向いていない人の特徴一つ目は、仕事に対して受動的な人です。

向いている人の特徴として「能動的に仕事ができる人」を挙げましたが、反対に能動的な姿勢の方は、ベンチャー企業に向いていないと言えます。

ベンチャー企業では人員が足りておらず、新人教育や研修の機会が少ない企業がほとんどです。

そのような環境では、教えてもらえると思わずに自分から学びにいける方でなければ、周囲についていけなくなってしまう可能性が高いのです。

また、新たな事業にチャレンジし続けるベンチャー企業では、ベテランの社員でも初めて取りかかる業務が多々あります。

新人でなくても常に積極的に動くことを常に積極的に動くことを求められるため、仕事に対して受動的な人にはベンチャー企業は向いていないと言えるでしょう。

安定志向な性格の人

ベンチャー企業に向いていない人の特徴2つ目は、安定志向な性格の方です。

先ほどもご紹介した通り、ベンチャー企業では事業が安定しないことも珍しくありません。

それに加えて、長く続いている企業に信頼で劣ってしまうことやその結果資金調達がうまくいかないこともあるのです。

また、新しい事業もどんどん展開していくので、ベンチャー企業では安定して同じ業務を続けることは珍しい傾向にあります。

このようなことから、資金面についても事業・業務についても、必ずしも安定しているとは言えないのがベンチャー企業の特徴なのです。

一つの仕事を続けたい方や給与や将来を安定させたいという思考の人には、ベンチャー企業は向いていないと言えるでしょう。

転職を成功させるために事前に準備したいこと

ここまで、ベンチャー企業への転職について詳しくご紹介してきました。

メリットやデメリット、ベンチャー企業への向き不向きなど、再就職を現実的に考える要素になる情報ばかりだと思います。

しっかりと転職について考えたうえで、やはりベンチャー企業への転職を希望するという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そのような方に向けて、次は転職に必要な準備をご紹介します。

事前準備を万全にすることで、少しでも転職への不安を減らしていきましょう。

自己分析を再度行う

ベンチャー企業への転職を成功させるために必要な準備の一つ目として、再度自己分析を行うことが挙げられます。

そもそも転職や再就職を始めるのは、現在の会社が自身に合っていないと感じることが多くの理由です。

また、自身がより成長できる企業に就きたい、就職後にやりたいことを見つけたなど、転職にはさまざまな理由があるでしょう。

しかし、どのような理由があっても、自身にとってより良い場所に身を置くために行うのが、転職だと思います。

しっかりとした軸を持って転職活動を行うことで、より自身に合った企業を見つけることができるでしょう。

自己分析を再度行うことで自身の心境や価値観の変化にも気が付き、志望動機や企業選びの軸を明確にすることができるのです。

企業研究は入念に

ベンチャー企業への転職を成功させるために必要な準備の2つ目として、企業研究を入念に行うことが挙げられます。

先ほども挙げたように転職は、自身にとってより良い環境に身を移すため行うものです。

志望している企業を事前にしっかりと調べておくことで、自身が求めている条件を満たしているかを詳しく知ることができるのです。

また、福利厚生や教育制度など、企業によってさまざまな制度もあります。

志望先の企業がどのような形を採っているのか事前に調べておくことで、入社後にギャップが生じないように対策しておくと良いです。

そのほかにも、平均残業時間や休暇など、基本的に調べてわかる情報は事前にしっかりとチェックしておきましょう。

企業研究を寝印入りに行うことが、転職活動を成功させるために重要なポイントになります。

まとめ

第二新卒の再就職先としてベンチャー企業を考えている方向けに、さまざまな情報をご紹介しました。

自身がより良く過ごせるのはどのような環境なのか、転職先としてベンチャー企業は自分に合っているのか、少しでも参考になれたかと思います。

考えたうえで転職しない道を選ぶのも良いですし、やはりベンチャー企業に転職したいと感じて行動を起こすのも良いでしょう。

この記事でご紹介したことが、少しでも転職活動を考える材料になればと思います。

この記事を友達におしえる!

LINEで送る ツイートする シェアする URLをコピーする

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます