上場しているベンチャー企業一覧!年収順で紹介!

上場しているベンチャー企業一覧!年収順で紹介!

記事をお気に入り登録する

記事のお気に入りに登録

「記事のお気に入りに登録」のご利用にはログインが必要です。

会員登録がお済みでない方

無料会員登録

 

はじめに

これから就活を始める方の中には、ベンチャー企業を視野に入れている方もいるのではないでしょうか。

「現時点ではまだ業界や方向性が詳しく決まっていない」という方も、最低限「上場・非上場」かどうかは押さえておきましょう。

今回は、ベンチャー企業への就職を考えている方に向けて、上場しているベンチャー企業の名称や特徴などを紹介していきます。

入社を決める判断材料にもなりますので、興味をお持ちの方はぜひチェックしてみてください。

【上場しているベンチャーは?】ベンチャー企業とは

そもそも、ベンチャー企業の定義というものはあまり明確に示されてはいません。

一般的には、世の中に対して、新たなアイデアや商品で価値やサービスを生みだす企業のことを指しています。

設立してから数年ほどの若く発展途上である企業のことを指し、まだ規模も小さいことが多いです。

大企業のような安定感より、自身の成長を求めるのであれば、チャレンジの機会が多いベンチャー企業に入るのは有効です。

また将来的に、名高い有名企業になる可能性も秘めているところもベンチャー企業の魅力のひとつと言えるでしょう。

ベンチャー企業は、向上心が高く、自分の力を試したい、スキルアップしていきたいというようなチャレンジ精神のある方に向いています。


 

【上場しているベンチャーは?】上場とは

上場とは、企業が発行する株式を証券取引所で売買できるように、証券取引所が企業に対して資格を与えることを指します。

メリットとしては、企業は資金調達をより簡単にできるようになること、また知名度が上がり、企業の社会的信用が高くなることが挙げられるでしょう。

これだけ聞くと、なぜすべての企業が上場しないのかという疑問が出てくると思いますが、これはコストの増加や買収のリスクがあるためです。

ほかにも、株主の意見に左右され、長年企業を安定させた企業理念が崩れるおそれがあるなどがデメリットとして挙げられるでしょう。

大手企業であるサントリーやYKKなどが、上場しない理由もそういったデメリットがあるためであり、上場するかどうかの決定は企業によってそれぞれ異なります。


 

【上場しているベンチャーは?】上場制度が変わりました

2022年4月4日から市場区分について、持続的な企業価値向上の動機付けが十分にできていない、コンセプトが不明確で利便性が低いといった課題点から、市場区分が変更となりました。

具体的には、市場一部・二部・マザーズ及びJASDAQが廃止され、新たにプライム市場・スタンダード市場・グロース市場の3つの市場が設けられています。

プライム市場とは、グローバルな投資家との対話を中心に据えて持続的な成長にコミットする企業向けの市場のことを指します。

またスタンダード市場は、公開された市場における投資対象として、十分な流動性とガバナンス水準を備えた企業向けの市場です。

そしてグロース市場とは、高い成長可能性を有する企業向けの市場ですが、こちらはリスクが高く上場するのが難しいとされています。

【上場しているベンチャーは?】旧東証一部上場のベンチャー企業一覧(年収順)

ではここで、旧東証一部上場のベンチャー企業をご紹介します。

年収順で記載していますので、志望企業を決める際の参考にしてみてください。

第1位は「Zホールディングス」となり、平均年収は1,105万円、従業員数63人、平均年齢は41.6歳でした。

第2位は「LINE」で、平均年収は771万円、従業員数2457人、平均年齢は34.5歳です。

第3位は「クックパッド」となり、平均年収は760万円、従業員数は368人、平均年齢は33.6歳でした。

そして、「楽天」が平均年収755万円、従業員数7288人、平均年齢34.4歳で第4位と続きます。

また、「オークネット」が平均年収721万円、従業員数237人、平均年齢41.2歳で第5位となりました。

第6位は「メルカリ」となり、平均年収712万円、従業員数1178人、平均年齢31.9歳です。

また第7位が「カカクコム」で、平均年収684万円、従業員数793人、平均年齢は35.2歳になります。

そして第8位が「サイバーエージェント」となり、平均年収681万円、従業員数1589人、平均年齢32.6歳といった結果となっています。

【上場しているベンチャーは?】旧東証マザーズ上場のベンチャー企業(年収順)

続いて、旧東証マザーズ上場のベンチャー企業を年収順でご紹介します。

マザーズとは、主に成長途中の企業向けの市場と言われています。

第1位は「Kudan」となり、平均年収は974万円でした。

続いて第2位は「プレイド」となり、平均年収は887万円です。

第3位となったのは、「GMOフィナンシャルゲート」であり、平均年収は832万円でした。

第4位は「メルカリ」で、平均年収820万円、第5位が「sMedio」となり、平均年収は800万円となります。

第6位の「ディジタルメディアプロフェッショナル」の平均年収は、惜しくも800万円には届かず777万円となります。

そして第7位は「チームスピリット」で、平均年収757万円となりました。

どの企業も平均年収が高く、十分安定した企業と言えるのではないでしょうか。

また、いずれもまだ成長段階の企業であり、将来性が見込まれるため、今後の期待も大きいと言えます。

気になる方は経済ニュースなどをチェックし、今後の動向を追ってみてはいかがでしょうか。

まとめ

今回は、上場しているベンチャー企業の名称や特徴をご紹介しました。

実際に、今回挙げた企業以外にも、たくさんのベンチャー企業が上場しています。

自分の力を試したい、スキルアップしていきたいというように、チャレンジ精神を持っている方は、株式公開をしているベンチャー企業を中心に就活を進めていくと良いでしょう。

もちろん、上場していないベンチャー企業でも優良なところは数多く存在するため、情報収集をしつつ自分に合った会社を見つけてみてください。

この記事を友達におしえる!

LINEで送る ツイートする シェアする URLをコピーする

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます