IT業界に向いている人と向いていない人の特徴とは?特徴や強みを徹底解説!

IT業界に向いている人と向いていない人の特徴とは?特徴や強みを徹底解説!

記事をお気に入り登録する

記事のお気に入りに登録

「記事のお気に入りに登録」のご利用にはログインが必要です。

会員登録がお済みでない方

無料会員登録
柴田貴司
監修者

明治大学院卒業後、就活メディア運営|自社メディア「就活市場」「Digmedia」「ベンチャー就活ナビ」などの運営を軸に、年間10万人の就活生の内定獲得をサポート

この記事を読んでわかること

・IT業界に向いている人
・IT業界について
・IT業界の職種について

この記事をおすすめしたい人

・IT業界に興味がある人
・業界研究をしている人
・パソコン作業が好きな人

IT業界に向いている人はどんな人?

「IT業界に興味はあるけれど、自分は向いているのか気になる」

「IT業界に就職するためには、何が必要になのだろう」

このような悩みを抱えて就職活動に励んでいる新卒就活生が多いでしょう。

本記事では、そもそもIT業界とはどういった業界なのか、IT業界に向いている人と向いていない人の特徴を解説します。

さらに、IT業界に就職する強みや内定をゲットしたい人向けに有益な情報をお伝えします。

IT業界に少しでも興味のある方は、ぜひ参考にしてください。

【IT業界に向いている人】IT業界って?

ITとは「Internet Technology=情報技術」の略称であり、情報通信産業ともいわれます。

総称して言われているため、いくつかの業界に分けることができます。

今回は代表的な4つの業界を紹介します。

業界名

業務内容

ソフトウェア業界

PC関連のプログラムやアプリ・システムに携わる

ハードウェア業界

PCだけでなく各種デバイス、周辺機器を製造する

情報処理業界

Sler企業やSES企業を代表とする

インターネット・Web業界

WebサイトやWeb広告、SNSの開発などを請け負う

IT業界といってもさまざまな専門分野に分かれます。

自分が興味のある分野、好きなことは何かあらためて考えてみてはいかがでしょうか。

【IT業界に向いている人】IT業界の職種を知ろう

IT業界の職種を3つ紹介します。

  1. Webデザイナー
  2. システムエンジニア
  3. プログラマー

IT業界という観点では同じ仕事になりますが、実際に行っている業務内容や求められるスキルは異なります。

以下の解説から、それぞれの業務内容と必要なスキルなどを参考に自分に合う仕事か確認してください。

Webデザイナー

Webデザイナーは、Webサイト・アプリケーションなどのデザインを担う職種です。

ユーザーにとって使いやすい・分かりやすいUI(ユーザーインターフェース)の制作を目指し、画像や動画、レイアウト・フォントの編集をします。

Webデザイナーを始めるために特別な資格は必要ないため、誰でも始められる気軽さがメリットの1つです。

気軽に開始できる反面で、他社やほかのフリーランスとの差別化のために日々デザインについて勉強したり、クライアントの意図を読む想像力が必要になったりします。

システムエンジニア

システムエンジニアは、アプリケーションなどのシステムを開発するうえで、上流工程を担当する職種です。

システムの設計から始まり、開発、導入、実装を行います。

実装後は、システムに問題がないかの監視と問題が起きないようにするための保守を担当します。

システムエンジニアは、チームで活動するため協調性やコミュニケーション能力が求められる職種です。

一方で社会インフラを支えるという、社会的意義の高い職種であるためやりがいはあります。

プログラマー

プログラマーは、システム開発における下流工程を担当する職種です。

システムエンジニアが作った設計書に沿ってプログラミングの作業を行います。

ほかには問題なくシステムが作動するかテストしたり、システムにバグがないか見つけたりもします。

プログラマーは、コツコツ積み上げていく仕事が多いです。

その反面、プログラムが動いた時の達成感やチームで1つのものを作り上げた瞬間にやりがいを感じます。

【IT業界に向いている人】IT業界に向いている人の特徴

IT業界に向いている人の特徴は、以下の6つです。

IT業界に向いている人の特徴
  1. IT業界に興味がある
  2. 好奇心が旺盛
  3. 論理的な考え方ができる
  4. 集中力がある
  5. 自主性に長けている
  6. 柔軟な考えが得意

IT業界に興味がある

IT業界に向いている人の特徴1つ目は、IT業界に興味がある人です。

IT業界は、常に進化・変化し続けています。

そのため、これらを楽しめるとモチベーションになるでしょう。

また、IT業界で生き残るためには、常に変化やトレンドを把握しておくことが求められます。

そうした時にIT業界に興味がある人は努力し続けられるため、向いています。

好奇心が旺盛

IT業界に向いている人の特徴2つ目は、好奇心が旺盛な人です。

IT業界は常に変化・進化している業界です。

新しい技術やスキルに対して、好奇心旺盛な人は学習機会が多く、必然的に成長するスピードも速くなります。

その結果、常に学び続けられる人ほど活躍するため、向いていると言えます。

論理的な考え方ができる

IT業界に向いている人の特徴3つ目は、論理的な考え方ができる人です。

システム開発、プログラミングなどの業務は、論理的思考能力が求められる仕事です。

必要な情報を抽出・分析し、それをもとに仮説を立て、検証します。

最後に、検証結果から最適な答えを導く作業を常に行っています。

こうした論理立てて、なぜこの答えを採用したのか、客観的に示す必要があるからです。

感覚値で仕事をすると、チームやクライアントに説明ができず、さらに自分でも改善する余地がどこにあったか反省ができなくなります。

論理的な考え方ができる人は、向いていると言えます。

集中力がある

IT業界に向いている人の特徴4つ目は、集中力がある人です。

とくにエンジニアは、デバイスに向かって長時間プログラミング作業をするため、集中力がないと仕事は厳しいです。

また、1つの些細なミスでシステムが正常に動作しない、エラーが発生する仕事です。

そのため、1つのことに集中することも大切ですが、自分を客観視して作業内容にミスがないか確認できる余裕も必要です。

自主性に長けている

IT業界に向いている人の特徴5つ目は、自主性に長けている人です。

IT業界の進化・発展はほかの業界とはスピードが異なります。

常に最新の知識を調べたり、取り入れたりすることは、質の高い仕事をする上で必要です。

しかし、こうした情報は待っていても手に入りません。

主体性を持って自ら掴み取りに行くものです。

また、業務中に発生した不明点や上手くいかないことに対して、自分で解決策を調べることが大切です。

さらに、自分が働く中で不足している知識やスキルがないか、日々確認を行いましょう。

足りない部分は、書籍やネットで検索をして自主的に学ぶ姿勢も重要です。

柔軟な考えが得意

IT業界に向いている人の特徴6つ目は、柔軟な考えが得意な人です。

IT業界は流行や最新が何度も入れ替わります。

そのため、自分の好きなやり方やこれまでに習得した技術に固執せず、さまざまな角度で最善策を考えることが大切です。

また、柔軟な考えができる人ほど周りからのアドバイスを適切に受け入れます。

その結果、成長するスピードが速くなります。

【IT業界に向いている人】IT業界にあまり向いていない人の特徴

IT業界にあまり向いていない人の特徴は、以下の3つです。

IT業界にあまり向いていない人の特徴
  1. 状況が変化することが苦手
  2. マルチタスクが苦手
  3. 一人作業に走りやすい

IT業界は常に変化し、一度に多くのことを求められる仕事です。

また、1人の力だけでは完結しないためチームでの連携が大切です。

ここで紹介する性質に当てはまってしまうと、IT業界において強みが活かせないため、注意が必要です。

状況が変化することが苦手

IT業界にあまり向いていない人の特徴1つ目は、状況が変化することが苦手な人です。

IT業界は、今までの考え方や仕組みがある日を境に大きく変わることがあります。

そうした状況で、環境の変化に適応できないと置き去りにされます。

そうならないためにも、新たな技術・制度に対して柔軟な考えを持ち、必要な部分に対しては積極的に受け入れていくことが大切です。

マルチタスクが苦手

IT業界にあまり向いていない人の特徴2つ目は、マルチタスクが苦手な人です。

システムエンジニアであれば、クライアントへのヒアリング、設計書作成、チーム内の進捗管理など同時進行で処理していく業務が多く存在します。

そのため、シングルタスクで1つずつしか対応できない人であれば、作業速度が遅くなりキャパオーバーになるでしょう。

自分の抱えている仕事を客観的に見直し、優先順位をつけて処理していきましょう。

一人作業に走りやすい

IT業界にあまり向いていない人の特徴3つ目は、1人作業に走りやすい人です。

プロジェクトごとに動くIT業界ではチームでの連携やコミュニケーション能力が求められます。

1人作業で集中することも大切ですが、進捗報告や相談といった連携を取ることも大切です。

連携が上手くいかないことでスケジュールに遅れが発生するなど、スムーズな進行ができなくなります。

【IT業界に向いている人】IT業界に就職する強みは?

IT業界に就職する強みは、以下の3つです。

IT業界に就職する強み
  1. 業界全体として将来性がある
  2. 若手でも活躍できる
  3. ライフワークバランスを取りやすい

現在の日本では、年功序列、終身雇用は崩壊しつつあります。

そのため、これから発展していく業界を選択し、実力さえあれば評価される企業に就職することは、今を生き抜く方法の1つです。

業界全体として将来性がある

IT業界に就職する強み1つ目は、業界全体として将来性がある点です。

ITは今後も間違いなく発展する分野です。

とくにDX(デジタルトランスフォーメーション)が注目されている現代では、さまざまな製品やサービスにIT技術は欠かせません。

つまり、IT技術の需要の高まりに比例して、IT技術を持った人材も重宝されます。

さらにAIやIoT(Internet of Things)といった最先端技術はますます需要が高まり、それらを扱う人材が必要になります。

そのため、これから発展していく業界のため、将来性があると言えます。

若手でも活躍できる

IT業界に就職する強み2つ目は、若手でも活躍できる点です。

IT業界は年齢よりも実力を重視する業界です。

そのため、新入社員でもスキルさえあれば、大きなプロジェクトに参加できたり、案件を任されたりします。

その結果、若手でも活躍できる環境が整っています。

さまざまなことに挑戦したい人や自分のアイデアを活かして仕事をしたい人には強みを活かせる業界と言えます。

ライフワークバランスを取りやすい

IT業界に就職する強み3つ目は、ライフワークバランスを取りやすい点です。

IT関係の仕事はPCとネット環境があれば場所を選ばず、仕事ができる業務が多くあります。

そのため、育児や子育てで家を離れたくない人は自宅で仕事をするなど、ワークライフバランスがとりやすい業界と言えます。

【IT業界に向いている人】IT業界の内定をゲットしたい人注目!

IT業界は需要が高い反面、求められるスキルが多岐にわたります。

IT業界に興味があるものの、何から始めたらいいかわからない人や、IT業界に特化した就活方法を知りたい人も多いでしょう。

まずは、相談してみたい人やプロのサポートを受けてみたい人はこちらからお問い合わせをお願いいたします。

【IT業界に向いている人】まとめ

ITはこれからも発展していく、将来性のある業界です。

そして新しい技術や仕組みがどんどん開発される環境です。

最先端技術に触れたい人や、好奇心旺盛な人にとっては強みを活かせる仕事の1つでしょう。

また、ITといってもWebデザイナー、システムエンジニアと求められるスキルや活かせるスキルはさまざまです。

少しでも興味がある方は、IT業界に挑戦してはいかがでしょうか。

この記事を友達におしえる!

LINEで送る ツイートする シェアする URLをコピーする

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます